年齢や性別を問わず、幅広い層の人々が楽しめるゴルフは、他のスポーツと比べて激しい動きを伴わないため、服装のおしゃれも楽しみやすいスポーツです。この記事では、ゴルフをするときにふさわしいファッションや、おすすめのウェアブランドについて詳しく解説していきます。お気に入りのウェアを見つけて、プレーによりいっそう磨きをかけましょう。

もくじ

  • ゴルフでは日焼けと汗対策を徹底したウェアを選ぶ!
  • おすすめのゴルフウェアブランドをご紹介します。
  • 可愛らしい服でゴルフを楽しみたい人におすすめのコーディネート例
  • ゴルフはウェアも豊富!コーディネート選びから楽しもう!

ゴルフでは日焼けと汗対策を徹底したウェアを選ぶ!

ゴルフは屋外のコースを5〜6時間ほどかけて回るため、何も対策をしないでプレーをしていた場合、日焼けをすることは避けられません。また、気温が高い時期になってくると、大量の汗をかくことも多くなります。そのため、特に暑い時期の場合には「UVカット機能・通気性・汗を吸収して乾きやすい素材」が備わっているウェアを選ぶことが重要になります。紫外線については年中対策をする必要がありますが、ほかの2点については季節に応じて使い分けをすると、より快適にプレーを楽しむことができるでしょう。

そして、ウェアを選ぶ際には「動きやすさ」も重要な要素となります。ファッション性が高くても動きにくい素材でつくられたウェアでは、思うようにスコアが伸びないことにも繋がってしまいます。ですから、「動きやすくてプレーがしやすいかどうか」を確かめながら選ぶようにすることをおすすめします。さらに、顔や目などもUV対策が必要な部分ですので、帽子やサンバイザー、サングラスなども用意しておくと万全の状態でゴルフを楽しむことができるでしょう。

おすすめのゴルフウェアブランドをご紹介します。

おすすめのゴルフウェアについてご紹介します。

おすすめブランド1.ビバハート

ここでは、おすすめのゴルフウェアブランドについて紹介していきます。1つ目のおすすめブランドは「VIVA HEART(ビバハート)」です。ブランドとしては比較的新しいビバハートのコンセプトは「着ている人も見ている人もハッピーな気分になれるようなウェア提案」です。扱っているウェアはファッション性と機能性の両方を兼ね備えたアイテムばかりです。ボロシャツやベストなどといったゴルフの伝統に基づくファッションアイテムや、ピンクやオレンジなどのビビットカラーやサーカス模様、総柄のデザインなどを組み合わせたポップなアイテムが印象的で、あまりゴルフウェアっぽさがない「おしゃれなウェア」をお求めの場合にはおすすめです。

また、ビバハートのウェアのなかでも、特にポロシャツに関しては一見してゴルフウェアには見えません。ですから、ほかの人とも被りにくく、個性を出すことができることがメリットだといえます。一方で、個性的なアイテムが多いがゆえに、すべての人に似合うとは限らないというデメリットもあります。ポップなアイテムは身につけていているだけでワクワクするものですが、同伴者のユニフォームや雰囲気によっては、ひとり浮いてしまう可能性も少なからずあるかもしれません。しかし、ゴルフウェアのイメージを覆すようなポップさは、「おしゃれを楽しむ」という意味合いにおいてはピッタリのブランドだといえます。
Amazonで購入する

おすすめブランド2.ビームスゴルフ

次におすすめするブランドは「BEAMS GOLF(ビームスゴルフ)」です。こちらは大手セレクトショップであるBEAMS(ビームス)が手がけるゴルフウェアブランドで、ファッションアイテムと同様に長く使い続けられるデザインを多く取り扱っています。使いやすいゴルフウェアやパンツ、そしてワンピースなど、いずれもシンプルで飽きのこないデザインが特徴で、世代を問わずトライしやすいブランドだといえます。

ビームスゴルフのメリットとしては着る人を選ばず、誰にでも似合いやすいことと、普段使いのアイテムとして活用できるデザインであることが挙げられます。柄物のアイテムも色使いが控えめなものが多く、幅広い世代の人がトライしやすいため、「シンプルなものを長く使い続けたい」「年齢を問わず楽しめるおしゃれなアイテムを身に着けたい」という場合にはピッタリのブランドでしょう。一方でデメリットとしては、価格の面が挙げられます。たとえば、ポロシャツがだいたい1〜2万円程度、パンツは2〜3万円程度、アウターは2〜3万円と、ゴルフウェアとしては少し高めだといえます。しかし、そのぶんシンプルでありながら可愛らしさも備えたBEAMSの高いデザイン性により、プレーをさりげなく彩ってくれる素敵なアイテムばかりですので、上質なものを長く使い続けたいというタイプであれば、ビームスゴルフがおすすめです。
Amazonで購入する

おすすめブランド3.アドミラル

3つ目のおすすめブランドは「Admiral(アドミラル)」です。世界中で愛されるアドミラルのブランドコンセプトは「英国の良家子女のためのウェア」で、ボーダー柄が印象的なロゴマークは、Admiral(英国海軍提督)の袖章がモチーフとなっています。アイテムはタータン柄のポロシャツやスカート、クラシカルなウエスト切り替えデザインのワンピースなど、英国の伝統を受け継ぐウェアを中心に展開していて、着るだけで上品さがぐんとアップするデザインが印象的なブランドです。基本的にはシンプルなアイテムが多く、柄物でも色使いが派手すぎないので幅広い世代の方がトライしやすいといえるでしょう。

アドミラルのウェアは価格が比較的手頃で、なおかつゴルフウェアらしいアイテムが豊富にあることがメリットとして挙げられます。そのため、王道のゴルフウェアをお求めの場合にはピッタリのブランドです。反対にデメリットとしては、コンサバなデザインが多いため個性が出しにくいことが挙げられます。したがって、「個性的なデザインのアイテムで周りと差をつけたい」という場合には少しむずかしいかもしれません。また、コーディネートを少し工夫しないと無難なスタイルになりやすい点にも注意する必要があります。たとえば、タータンチェックのポロシャツに白いスカートなどを合わせてしまうと面白みがなく、野暮ったい雰囲気を醸し出してしまいます。ですから、おしゃれを楽しむという意味合いにおいては、アイテムの組み合わせにまで意識を向けることが大切です。とはいえ、ゴルフ発祥の地である英国のエッセンスがふんだんに取り入れられているので、「品のあるゴルフウェア」を探しているならばアドミラルがおすすめです。
Amazonで購入する

可愛らしい服でゴルフを楽しみたい人におすすめのコーディネート例

ここでは、「ゴルフウェアもおしゃれに楽しみたい」という女性におすすめのコーディネート例を3パターン紹介していきます。

スタンダートの組み合わせでスッキリ♡

まずは「キャップ+ポロシャツ+エアプリーツキュロット+ソックス+グローブ」の組み合わせです。このコーディネートはある意味スタンダードではありますが、リボンモチーフや水玉模様など可愛らしいデザインのポロシャツに、前後にエアプリーツの入ったキュロットを合わせることで、ショートパンツを合わせるよりも可愛らしい印象を持たせることができます。さらに、短めのソックスを合わせて足を出すことで、スポーティ感をプラスするのもおすすめです。

女性らしいワンピーススタイル

2パターン目は「麦わら帽子+ワンピース+ソックス+グローブ」の組み合わせです。ベージュなどの上品な色使いのワンピースに麦わら帽子を合わせるスタイルは、新鮮かつ爽やかな印象を持たせることができます。さらに、白いグローブをプラスすると、より優雅で女性らしい印象になるでしょう。

色で遊ぶおしゃれコーデ

そして、3パターン目は「ハイネックカットソー+スカート+サンバイザー+ベルト+グローブ」の組み合わせです。この場合には、黒と白のチェック柄のハイネックカットソーに赤いスカートを合わせるというように「色で遊ぶ」コーディネートがおすすめです。さらに、サンバイザー・ベルト・グローブを白で統一させるとコーディネートがより引き締まり、周囲とも差がつく上品なおしゃれを楽しむことができます。

ゴルフはウェアも豊富!コーディネート選びから楽しもう!

ゴルフは他のスポーツと比べてもウェアのバリエーションが豊富で、女性を可愛く見せてくれるデザインもたくさん展開されています。コーディネート選びの段階から楽しむことができるゴルフは、特に女性におすすめのスポーツだといえます。せっかくゴルフをするのですから、お気に入りのウェアを身にまとい、おしゃれを楽しみながらプレーにも磨きをかけていきましょう。
【ウェアが可愛いという理由でゴルフを始めてみた。人気ウェアブランド大公開!】の記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。

ライター

User avatar spoit
spoit編集部
spoit編集部には元アスリートや各スポーツの有識者の方がメンバーに入っています。もっと多くの人に、もっとスポーツを身近に感じてもらえるように様々なスポーツを紹介していきます。
この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
spoitでは、スポーツについて記事を書いていただけるライターを募集しています
Logo