
もくじ
- 初心者が知っておくべき基本情報
- 人気の女子プロゴルファーとウェアをチェック♪
- ゴルフの服装やマナーもチェック
- 道具を買うならどこで買う?
- 初心者におすすめのレッスン・スクールは?
- ゴルフ女子に人気のゴルフ場は?
初心者が知っておくべき基本情報
ゴルフ女子が増えてます!でもゴルフって何から始めればいいかわからないですよね?
まずは基本情報から!
何から始める?
ゴルフと言えば、ゴルフ場コースでのプレーを思い浮かべますよね?ただ、いきなりコースデビューは危険です。最低限の知識と技術を身に着けてから!自身が楽しめないのはもちろんのこと、後続のプレーヤーの方に迷惑をかけてしまい、ゴルフ場の方からも注意される場合があります。
初心者用のレッスンもありますし、しっかりと身に着けたい方は本を読むのもおすすめです。
とりあえず体験してみたい!という方は、打ちっぱなしでレッスンを体験したり、ゴルフ経験のある知人に教えてもらいながら、打ちっぱなしで打ってみる!というのもOK!
ただ…私の経験から、最初はきちんとレッスンで教えてもらった方が後々楽しめます。あまりにも無知で下手だとあまり楽しめませんでしたよ!
「初心者必見!ゴルフの基本ルールや必需品、知っておくと良いポイントを解説」
「初心者女子でも楽しめる!奥深いゴルフの世界」
道具はいつ、何をそろえればいい?
いざ始めるなら、ゴルフクラブを揃えたくなりますよね?
でも、ちょっと待ちましょう!まだ早いですよ!
レッスンや打ちっぱなし場では、レンタルクラブもあります。まずは体験してみて、スイングできるようになってから購入しましょう。
ただ、唯一購入が必要なものはグローブ。レッスンや打ちっぱなしでも必要になりますので、グローブだけは用意しておきましょう。
Amazonでグローブを購入する
ゴルフシューズも、コースデビューまでは使いませんので購入不要。スニーカーで練習できますよ!
「「人気ブランド」&「購入ポイント」がまるわかり!ゴルフ女子初心者が揃えるべき“7つの道具”の選び方」
人気の女子プロゴルファーとウェアをチェック♪
基礎知識も大事だけど、人気のプロゴルファーを見て参考にするのも◎!
昨年のゴルフ界の話題と言えば、シブコ!キュートな笑顔で一躍人気者になりました!他にもかわいい女子プロゴルファーをぜひ真似したい!
「しぶこ」こと渋野日向子選手
2018年にプロ転向、2019年にサロンパスカップで初優勝を飾り、その後AIG全英女子オープンでも優勝という快挙を成し遂げました。全英という世界舞台の試合中に大好きというお菓子「タラタラしてんじゃねーよ」を食べていたことも話題に。そして「スマイリングシンデレラ/しぶこ」が2019 ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10入り。
渋野選手は「ビームスゴルフ」と契約しており、ウェアも話題に。
優勝して話題になる前から契約の話がありましたが、優勝後、渋野選手自らビームス&ウィンズ 有楽町店に見に行き、着合わせのアドバイスを受けて大変気に入り契約に至ったとか。渋野選手の元気なイメージにぴったりです。ぜひ真似したいですね。
Amazonで購入する
ビームス&ウィンズ有楽町店のサイトを見る
イ・ボミ選手
2007年韓国女子プロゴルフ協会に入会、2011年から日本のツアーに参加し、2015、2016年は日本での賞金女王を獲得しています。
そのかわいいルックスと愛らしい性格で人気です。
2020年からWAACのウェアと契約していますが、残念ながらこちらは日本未発売。以前は「ルコックスポルティフ」と契約していたため、こちらのイメージの方が強いかもしれません。いつもかわいらしいウェアなので、参考になりますね!
2019年はシブコフィーバーとは裏腹で、笠りつ子選手が大会中のスタッフへの暴言により活動自粛となる騒動もありました。
とは言え盛り上がってきている女子プロゴルフ界!ぜひ注目したいですね。
ゴルフ観戦するならこちらの記事もチェック♪
「ゴルフ初心者必見!ゴルフ観戦の前に知っておくと良いポイントや注意点を徹底解説!」
ゴルフの服装やマナーもチェック
基礎知識を身に着け、女子プロゴルフ選手でイメージがわいてきたら。次は自身の服装ですよね!
やっぱりかわいいゴルフウェアが気になる♪
ゴルフならではのマナーもありますので、チェックしておきましょうね!
練習や打ちっぱなしの服装ルールって?
レッスンや打ちっぱなしに行く時の服装のルールはありません。手持ちのスニーカーや動きやすい服装でOK。
腕や腰回りを動かしますので、動きやすい服装が大前提です。またミニスカートは動きにくいので避けた方がよいでしょう。
プロ選手がプレー中に身に着けているミニスカートは、ゴルフを想定してショートパンツ型になっていたりしますので、ミニスカートで練習したい!という方はチェックしてみましょう。
「初心者でも楽しめる♡ゴルフの打ちっ放しデートの服装から持ち物まで」
ゴルフ場への行き帰りやプレー中の服装マナーは?
ゴルフ場へ行く時も服装に迷いますよね?名門ゴルフ場では、ジャケット着用などドレスコードが設けられていますが、普通のゴルフ場は特に指定されていません。プレー中は汗をかいたり汚れたりするので、着替える人がほとんど。脱ぎ着しやすい服装がおすすめですよ!
詳しくはこちらを参考にしてくださいね。
「画像付!初心者女子のゴルフ場行き帰りの服装?シーン別・マナー紹介」
「ウェアが可愛いという理由でゴルフを始めてみた。人気ウェアブランド大公開!」
「ゴルフはオシャレも楽しめるスポーツ!素敵なウェアでプレーに磨きをかけよう」
ゴルフでも活躍!ユニクロ
コスパで人気のユニクロは、ゴルフでも活躍♪秋冬のヒートテックはもちろんのこと、寒い日はコンパクトなダウンジャケットも便利です。
また、春夏はエアリズムシリーズなら汗をかいても快適!
ユニクロのスポーツウェアを見る
メイクやヘアスタイルもチェック
ゴルフ場によっては帽子必須の場合も。ヘアスタイルが乱れるのが気になりますが、季節によってはキャップは大事ですし、機能的にも被っておく事をおすすめします。
ロングヘアの方は風になびいたりするので、まとめておくと安心です。
ヘアスタイルにもこだわりたい!
詳しくはこちらの記事を参考にしてくださいね。
「ボブやロングでも簡単にできる!ゴルフ帽子に合う可愛いヘアアレンジ」
「髪形は女性のイメージを左右する!オシャレな髪形でゴルフをもっと楽しもう!」
道具を買うならどこで買う?
ゴルフ場のコースデビューなら、自分の道具を持っていきたい!
人気のゴルフショップをご紹介します。
全国に店舗あり「ゴルフ5」
最新鋭のデジタルカメラ3カメ計測でスイングを計測して、自身に合うクラブを紹介してくれたり、最新鋭の設備も揃うゴルフ5。少し慣れてきたらぜひ活用してみたいですね。店舗によってはゴルフ教室も開催しており、不安な方はまずレッスンを受けてから購入すると安心ですね。
ゴルフ5のサイトを見る
中古ゴルフショップの「ゴルフドゥ」
ゴルフクラブって高い…でも中古クラブを使っている人も多いですよ!すぐに新しいものが欲しくなったり、どんなクラブが合うかわからない…そんな人はまず中古クラブを試すのもおすすめです。いらなくなったクラブの買取も可能なので、一度チェックしてみたいですね!
クラブだけでなくゴルフウェアの古着も扱っています。
ゴルフドゥのサイトを見る
買いに行く時間がない方はネットで!
もちろん、Amazonでも購入できます。
初心者さんなら、最初はハーフセットで十分です!
ハーフセットとは・・・通常フルセットは14本ですが、ハーフセットは半分の7本前後のセットになっています。
実際私もハーフセットですが、最初の頃はドライバー、パター、サンドウェッジ、7番アイアン、この4本しか使っていませんでした。いまだハーフセットすら使いこなせていません…
キャディバッグ付きなのでお得♪
Amazonで購入する
クラブだけ買って、キャディバッグは好きな柄にしても♡
初心者におすすめのレッスン・スクールは?
始めたばかりだと、友人が教えてくれることもあると思いますが、教え方は人それぞれ。聞くたびに違う事を言われると、わからなくなってしまい上達しません。最初だけでもレッスンはおすすめですよ♪
でも、初めての場合レッスンやスクールに行くのも不安ですよね?体験レッスンなどもあるのでぜひ活用してみましょう!
初心者に特化した「サンクチュアリ」
初心者でも最短3週間でコースデビュー!が売りのスクール。会員の8割が女性だとか。インドアレッスン6回、コースレッスン月1回が初心者上達サイクルとの事。
都内に4店舗あり、駅から5分以内の立地なので通いやすい!
サンクチュアリのホームページを見る
本気で始めるなら「ライザップゴルフ」
「結果にコミット」でおなじみライザップ。個人別のプログラムを作成し、2か月でスコア改善を目指すそう。
上達しなければ全額返金保証もあるので、本気で上達したいなら、変な癖がついてしまう前に通うのもありかも!
ライザップゴルフのホームページを見る
マンツーマンレッスンの「ゴルフテック」
六本木や銀座、池袋など都内8箇所と大阪や名古屋にもあるゴルフテック。全米No.1のゴルフスクールです。
最新システムをベースに科学的アプローチでサポートしてくれます。マンツーマンなら周りを気にせず学べる!
ゴルフテックのホームページを見る
料金で選ぶなら「ステップゴルフ」
定額習い放題で月額4,980円(税抜)~!中野、飯田橋、品川など都内にも複数店舗あり。初めてでも通いやすい価格なので、とりあえず始めてみたい方におすすめです。
ステップゴルフのホームページを見る
子供に習わせるなら!
自身だけでなく、子供に習わせることを検討中の方はこちらの記事を参考にしてくださいね。
「始められる年齢や月謝は?ゴルフを子供に習わせる前に知っておきたいポイントを徹底解説!」
ゴルフ女子に人気のゴルフ場は?
ゴルフと言えば、やっぱりコースデビューしてみたい。緑いっぱいの広いゴルフ場で体を動かすのはとても気持ちいい♪
せっかくならおしゃれなゴルフ場へ行ってみたい!女性客が多いゴルフ場をご紹介します。
鴨川カントリークラブ(千葉)
ホテルが併設されていて、房総半島への観光を兼ねてグループで訪れる女子も多いそう。
プレー後にビール、そして大浴場、観光、と1泊2日の旅行を満喫できそう。
クラブハウス内ではブレザー・ジャケット着用なのでご注意を(6~9月除く)
鴨川カントリークラブのホームページを見る
ブリストルヒルズゴルフクラブ(千葉県)
Instagramでゴルフ女子のポスト率が高いこちらのゴルフ場。
宿泊施設やおしゃれなこだわりのレストランが併設された、セレブ感ただよう贅沢な空間が魅力。
1人予約も可能なので、上達したら一人旅もチャレンジしてみたい。
ブリストルヒルズゴルフクラブの公式ホームページを見る
ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ(群馬県)
こちらも宿泊施設付きのゴルフ場。軽井沢へプチ旅行を兼ねて楽しめそう♪
ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブの公式ホームページを見る
KOSHIGAYA GOLF CLUB(埼玉県)
都心から比較的近いゴルフ場。アメリカンな雰囲気がおしゃれ。河川敷のため平坦で、初心者さんはプレーしやすいです。
KOSHIGAYA GOLF CLUBの公式ホームページを見る
お得に予約するならこちら。
「安くゴルフをプレーしたい人のためのお得なゴルフ場予約術」
ゴルフ場行くなら日焼け対策も!詳しくはこちらの記事で♪
「ゴルフは健康や美容に効果的なスポーツ!日焼け対策をして長く楽しもう!」
「日焼け止め対策を入念に!ゴルフでは健康的なメイクが映える!」
いかがでしたでしょうか?
運動不足解消にもぴったりのゴルフ♪これであなたもゴルフ女子♡デビュー!
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
ライター

まとめ/比較のおすすめ記事





編集部おすすめ記事



