平昌(ピョンチャン)オリンピックで活躍中のカーリング女子代表チーム、ロコ・ソラーレ北見。LS北見の軌跡とメダル獲得可能性について、そして氷上のチェスと言われるカーリングの魅力について解説していきます。みんなでカーリング日本代表を応援しましょう。

もくじ

  • カーリング女子日本代表!LS北見オリンピックへの軌跡
  • LS北見、平昌オリンピックでメダル獲得なるか
  • ドキドキハラハラの陣取り合戦 カーリングの魅力とは
  • 美女揃いのLS北見!メンバープロフィール
  • 最後に

カーリング女子日本代表!LS北見オリンピックへの軌跡

各チームの選手が選出された上で代表チームを結成するサッカーや野球そしてバスケなどと違い、カーリングは代表決定戦を勝ち抜いたチームがそのまま国の代表として選ばれます。

今回の平昌オリンピック代表チームは北海道北見市常呂町(ところちょう)にある、結成7年目で初の代表切符を獲得したロコソラーレ北見(通称LS北見)。

このLS北見というチームは「チーム青森」として2016年トリノオリンピックと2010年バンクーバーオリンピックに出場し、活躍した本橋麻里選手(通称マリリン)が故郷の名前を背負って戦いたい、と一からメンバーを募り立ち上げたチームです。

北海道の常呂町は日本カーリングに携わっている人なら誰もが納得の「カーリングの聖地」として知られています。

しかし、有力なスポンサー企業もなく、多くの常呂町出身のカーリング選手は札幌や青森など各々のチームで活躍していたところを本橋選手は1人関係者らと奔走し、有力選手を募って、今のLS北見があります。

LS北見、平昌オリンピックでメダル獲得なるか

LS北見は平昌五輪代表選出大会で長野の中部電力を破り、五輪出場を決めています。
また、2016年世界カーリング選手権大会では準優勝という好成績を残し、準優勝に輝いており、最新の世界ランキングでも第6位に位置付けています。

ちなみに、上位5カ国は以下で、ヨーロッパ勢力が上位を占めていることがわかります。

カーリング女子世界ランキング(1位から5位)

1位 カナダ
2位 スイス
3位 ロシア
4位 スコットランド
5位 スウェーデン

大会前の下馬評ではメダル獲得種目としてメディアにはあまり取り上げられていませんでしたが、2月18日現時点での平昌オリンピックの成績は5戦4勝1敗と好成績を残しています。

そして、大会中、予選で世界ランク1位のカナダが8位の韓国に破れるという波乱が起きましたが、その韓国を7−5で見事に撃破しました。

平昌オリンピックでは予選にて総当たり戦を9試合行い、上位4カ国がトーナメント戦を行います。

今後、カナダ、スイス、スウェーデンという世界上位の強豪国との試合が控えていますが、十分にトーナメントに進み、メダルを狙える実力と位置にいるのではないでしょうか。

ドキドキハラハラの陣取り合戦 カーリングの魅力とは

Sheenさん(@sheene)がシェアした投稿 -

カーリングは約40メートル先に描かれた「ハウス」と呼ばれる円の中に、ストーンを投げ入れて点数を競うスポーツです。

自チームのストーンが中心にあれば得点権を得ることができ、その上で「ハウス」に何個自チームのストーンがあるかで点数が決まっていきます。

相手チームのストーンを弾き出して、相手の得点を無力化することも可能なため、狙った位置にストーンを投げる技術だけでなく、どの位置にストーンを配置するのか、相手がどのようにストーンを配置してくるのかなどの読み合いが行われます。

そのため、カーリングは「氷上のチェス」と言われるほど、戦略的なスポーツなのです。

相手のチームのストーンを「ハウス」から弾き出し、最終的に自チームのストーンが多く「ハウス」内にあれば勝ちなので観戦する側からはシンプルで、ドキドキハラハラしながら観戦できるでしょう。

女子カーリングだけでなく、男子カーリングも現在、好成績で予選を戦っているので、ぜひ応援しましょう。

美女揃いのLS北見!メンバープロフィール

本橋 麻里(5TH・控え)

名実ともにチームの大黒柱でLS北見を結成した張本人。
現在はチームの5番手として控えのメンバーだが、精神的支柱として活躍しています。

鈴木 夕湖(セカンド)

結成メンバーの1人で高いスイーパー能力を持っている。吉田姉妹とともに中学生時に「チーム青森」を撃破し、一躍有名になりました。

吉田 夕梨花(リード)

結成メンバーの1人で中心的存在。吉田姉妹の妹で、姉の知那美とは別々のチームで戦い、ソチオリンピックの代表権を逃したことで悔し涙を流しました。

吉田 知那美(サード)

中学時代、全日本選手権でオリンピック代表の「チーム青森」を撃破したことで世間を騒がせた。北海道フォルティウスの一員としてソチオリンピックに出場経験があり、現在はサード(3番手)として活躍しています。

藤澤 五月(スキップ)

中部電力からLS北見に移籍。2016年世界選手権銀メダルの立役者であり、チームの司令塔です。実は韓国で美貌が人気を博しており、韓国のポータルサイトの検索語ランキング上位になっています。

最後に

いかがでしたでしょうか。
LS北見は本橋選手の地元への熱い想いに惹かれて、結成したチームです。そんな愛の溢れるチームが世界で活躍すると日本人としても嬉しいですよね。

好成績を残しているのでメダルを期待せずにはいられません。
今回はカーリング女子について記事を書きましたが、男子カーリングについても以下の記事で書いていますので、ぜひ読んでみてください。

20年ぶりの出場からメダル獲得を!平昌(ピョンチャン)オリンピックのカーリング男子日本代表に期待!

https://spoit.me/posts/curling_men_pyeongchang

この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。

ライター

User avatar spoit
spoit編集部
spoit編集部には元アスリートや各スポーツの有識者の方がメンバーに入っています。もっと多くの人に、もっとスポーツを身近に感じてもらえるように様々なスポーツを紹介していきます。
この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
spoitでは、スポーツについて記事を書いていただけるライターを募集しています
Logo