
もくじ
- 2chやTwitterでも話題に!ジム通いが続かない理由をチェック
- 飽き性でもジム通いが続くポイントを紹介
- 飽きやすいトレーニングも楽しく過ごせるスポーツジムを紹介
- まとめ
2chやTwitterでも話題に!ジム通いが続かない理由をチェック
せっかく運動しようと思ってジムに入会したのに、ジム通いがなかなか続かないと悩む女性は多くいます。2chやTwitterなどのSNSでも悩みをつぶやいています。
ダイエットとしようとしても3日坊主😣/\n/g最近ジム増えた(結局他力(^_^;)/\n/gから本気で通いたいけど、入会したことに満足して通わず終わりそう…だってなんでも3日も続かないから(><)
— ペネ (@pene1003) November 17, 2019
結局ジムの月謝約7000円1年近く垂れ流し状態😓やめようか悩み中。#ジム #続かない
— こゆき (@kokoyuki1227) September 15, 2019
ダメだな、やっぱり24時間ジム続かないわ…w
— ななろん🐟 (@nanadragons) October 28, 2019
みなさん続かない理由はそれぞれで、『入会して安心してしまう』方や『ひとりでジムに通うのが寂しい』方が多いようです。ジム通いが続く方法や、飽きずに通えるジムの特徴をご紹介します!
飽き性でもジム通いが続くポイントを紹介
ジムに入会しても同じトレーニングメニューばかりで飽きてしまったり、入会したのになかなか長く続け慣れない方におすすめの『ジム選びのポイント』をご紹介します。
ジム友を作る&イケメン・美人インストラクターがいる
友達と同じジムに行くのもおすすめですが、ジムに通い続けられる理由の中に『ジム友』がいたり、『イケメンや美人のインストラクター』を目当てに通うというのがあります!友達とジムに通うと、日程が合わなかったり、どちらかがジムが良いをやめてしまうと、そのあと続かなくなってしまう可能性があります。
その点、ジムで出会う新しい友人やトレーナーは、ジムに行くと会える確率高いのでおすすめ♡ジム通いが寂しいと思う方は、スポーツジムの中で新たな友好関係を築きましょう!
通いやすい場所にジムがある
ジム通いが億劫になると、自然に足が遠のいてしまいます。ジム通いを続けるためにも、会社と自宅の通勤路の間に通うジムがあると、通い忘れる可能性が低くなります。個人ロッカーを借りておくと、余分な荷物を持たずに行くことができるので気軽に立ち寄れますよ♡
豊富なトレーニングメニューがある
毎回同じトレーニングメニューをこなしていると飽きてしまいますよね。ジムによってはトレーニングマシーンだけでなく、キックボクシングのメニューがあったり、サンドバックを打ったりして気分を変えることができます!できるだけ様々なトレーニングメニューがあるジムを選ぶようにしましょう♡
トレーニングだけでなくお風呂やサウナを楽しみにする
トレーニングジムに長く通うためにも運動以外の楽しみを見つけましょう♡例えば、広くて綺麗なお風呂やサウナがあるジムを選ぶのも手!トレーニングをしない日は、ジムのお風呂でゆっくりくつろいでリフレッシュするのも楽しいですよ♪
飽きやすいトレーニングも楽しく過ごせるスポーツジムを紹介
女性が飽きずに通えるおすすめのジムをご紹介します!
【RAFEEL恵比寿24Plus】ジム+スパ&ワーキングスペースとしても使える
恵比寿駅からすぐ近くにある【RAFEEL恵比寿24Plus】は、深夜のセルフ営業時間もあるどの時間でも通いやすいスポーツジムです。ジムのスタジオプログラムも豊富なので、飽きやすい女性にもおすすめ!
ジムとしても充分魅力があるのですが、女性専用のSPAがあるのも魅力です。筋肉疲労を和らげるマッサージバスやいい香りで癒されるアロマバス、血行が良くなる炭酸泉など3種類のバスやナノスチームサウナ、ドライサウナまで揃っています。
それだけでなくワーキングスペースも確保されているので、休憩時間にも仕事をすることができますよ♡
【RAFEEL恵比寿24Plus】の公式ホームページはこちら
【クレビック】短期間で理想のくびれをGET!
女性専用のジムで、手ぶらで通える【クレビック】は、短期間でダイエット効果が欲しい方におすすめです!トレーナーのマンツーマン指導のほか、管理栄養士さんが食事管理のサポートもしてくれるので途中で投げ出さず、飽きずに通い続けることができます。
長期間のジムが良いよりも、短期間でしっかり効果を感じたい女性におすすめです♪
【クレビック】公式ホームページはこちら
【YWCAフィットネスワオ】女性専用フィットネス♡しかもプール付き
マイペースにジムが通いがしたい方におすすめなのが、【YWCAフィットネスワオ】です。女性専用フィットネスでは珍しく、プールも備わっています!スイミングでダイエットを頑張りたいけど、男性の目線が気になって泳ぐことができなかった方にもおすすめです。
プールの他にもスタジオやトレーニングジムもあるので、飽きずに通うことができます♡
【YWCAフィットネスワオ】の公式ホームページはこちら
【Nupp1 Fit】1分単位の料金設定!いってみたかったフィットネスに通える
通いたい時だけジムを利用したい方におすすめなのが1分単位の料金設定で、スポーツジムに通えいる【Nupp1 Fit】というアプリです。アプリに個人情報を登録すれば、近くのトレーニングジムを1分単位で利用することができます。
頻繁にジムに通わないのに、毎月高い月謝を払うのが嫌だった人や同じジムばっかり行くのは飽きる人におすすめのアプリですよ♡フィットネスジムだけでなく、ボルダリングジムやトランポリン、ゴルフなども提携されているのも飽き性の方におすすめのポイントです♪
【Nupp1 Fit】の公式ホームページはこちら
【PLAYGROUND】非日常を味わえる話題のトレーニングが豊富
10〜30種類以上の最新トレーニングマシーンを使って、遊ぶようにトレーニングができるのが【PLAYGROUND】の魅力です。クラブのように華やかで気分も高まる、非日常の空間でトレーニングをすることができますよ♡
グループワークのような達成感があるので、一人でジムに通うのが寂しい方におすすめ!子どものように楽しく遊べる、アニマルワークアウトも楽しいですよ♪
【PLAYGROUND】の公式ホームページはこちら
まとめ
ジム通いが長く続かない女性でも、思わず通い続けたくなるジムをご紹介しました!ジムメニューが豊富なだけでく、楽し続けられるポイントがそれぞれにあるので、自分にあったジムを選んでくださいね♡
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
ライター

ルール/歴史のおすすめ記事





編集部おすすめ記事



