Nintendo Switchソフト『リングフィット アドベンチャー』は運動が苦手な女性でも楽しく遊びながら体を鍛えることができます♡自分にあった運動負荷を変える事も可能!より効果を感じられるプロテインの摂取方法や高タンパクな朝食を簡単にできる方法もご紹介します♪

もくじ

  • 楽しく運動効果を実感できる
  • 自分にあった運動負荷で挑戦できる
  • 自分の目的に合わせて攻略する楽しい!
  • より効果をアップさせる方法を紹介
  • ブログやYouTubeでも話題になっている!
  • 購入特典の違いもチェック♡
  • ゲームが好きならe-sportsにも注目♡
  • まとめ

楽しく運動効果を実感できる

リングフィットアドベンチャーの最大の魅力は、楽しみながら運動ができるということ!しかも運動効果をしっかり体感できるように、収録されているフィットネスは、プロの専門家が監修しています。
リングフィットアドベンチャーには腕や脚だけでなく、肩や背中、お腹を意識的に鍛えられるように『リングコン』と『レッグバンド』がセットになっています!
【リングフィットアドベンチャー】の公式サイトはこちら

自分にあった運動負荷で挑戦できる

運動が苦手な方でも楽しく運動することができる、リングフィットアドベンチャーの設定についてご紹介します。

無理なく続くポイント!自分にあった負荷が選べる

ゲーム初回に自分にあった運動負荷を選択できます。鍛えているうちに現状の運動負荷では満足できないときは、負荷設定を変更することができます。その都度、自分にあった運動負荷が選べるので無理なく身体を鍛えることができますよ♡
運動負荷の変更方法はこちら

ミニゲームなら短時間で運動ができる!

リングフィットアドベンチャーには、物語を進ませながら身体を鍛える『アドベンチャーモード』の他にも、効率よく短時間で狙った部位を鍛えることができる『シンプル』や、ゲーム感覚で短時間に運動不足を解消する『ミニゲーム』などが揃っています。
60種類のフィットネスが収録されているので、毎日飽きずに楽しく鍛えることができますよ!

自分の目的に合わせて攻略する楽しい!

リングフィットアドベンチャーは自分にあった方法で鍛えることができますよ♡

物語を楽しむなら『アドベンチャーモード』

RPGのように物語を楽しみながら、身体を鍛えたい方におすすめなのが『アドベンチャーモード』!20以上のワールドがあり、1日30分の運動なら3ヶ月ほど遊べます。相棒の『リング』と最強の魔物である『ドラゴ』を倒し世界を救う物語を楽しむことができます♡『リング』の声は、続刀剣乱舞ー花丸ーのこんのすけ役などを演じた人気声優の新 祐樹(しん ゆうき)さん。爽やかなイケボに励まされながら、楽しくゲームを進めることができますよ!
フィールドには様々な敵が出現するので、身体を動かしながら戦っていきます。出現する敵を倒しながら、コースを制覇して様々なスキルを習得して攻略しましょう。また、ゲーム中に走った距離や活動していた時間なども詳しく知ることができますよ♪

短時間で楽しむなら『ミニゲーム』

脂肪燃焼やバストアップ、ヒップアップなど自分にあった効果から『ミニゲーム』を選択することができます。バストアップや体幹の強化、背筋の強化が期待できる『モグラたたき』や、すっきりウエストや腰痛改善、ぽっこりお腹改善の効果がある『バランスウォーク』など、友達が来た時にも盛り上がるミニゲームがたくさんありますよ!

運動機能を測る『シンプル』

トレーニングのみを集中して行いたい方におすすめなのが『シンプル』です。鍛えたい部位のみを自分で選択することもできます。12種のミニゲームと43種のフィットスキルを自分で組み合わせながら、難易度や回数も最大10個まで指定できますよ!

より効果をアップさせる方法を紹介

リングフィットアドベンチャーをすると汗が多く出るので、こまめに水分補給をしながら休憩をしましょう!

ゲームの間にはダイエットの豆知識もわかる

リングフィットアドベンジャーでは、ゲームの合間にダイエットの豆知識や食生活の見直し方、筋トレ情報などを学ぶことができます。また、運動が続くとちょうど良いタイミングで休憩を進めてくれるので、無理せず楽しむことができます。
アラームを設定することも可能なので、設定した時間にホームボタンが光り、ジョイコンは振動するので運動を習慣づけることができます!

運動後のプロテインで筋肉量アップ♡

せっかくリングフィットアドベンチャーでトレーニングをしたなら、運動後にはプロテインなのでタンパク質を補給するようにしましょう!筋肉を効率よく増やすために運動後、30分以内に摂取するのがおすすめ!自分にあったプロテインの選び方を詳しく説明した記事もあるので、ぜひチェックしてくださいね♡
【スポーツ女子向け♡効果&目的別プロテインの美味しい飲み方と選び方】の記事はこちら

リングフィットで運動するなら高タンパクな朝食を簡単に摂って♡

リングフィットアドベンチャーでダイエットやトレーニングをするなら、高タンパク質の食事を意識するようにしましょう!プロテインだけでは摂取できない栄養素も摂ることができる、おしゃれで簡単な朝食メニューを紹介した記事もあります。
気になる方は下記の記事もチェックしてくださいね♪
【朝食メニューに迷わない!#筋トレ女子のおしゃれで簡単な朝食レシピ】の記事はこちら

騒音が気になるときは『サイレントモード』もある

リングフィットアドベンチャーをする時間が夜遅いときや、マンションなどで音が気になるときは、サイレントモードに設定しましょう。また、足音が気になるときは厚手のヨガマットなどを引いて運動するのがおすすめ!リングフィットアドベンチャーでは、いろんなポーズをとるので身体負荷をかけないためにも持っておくと安心ですよ♡
Amazonで購入する

ブログやYouTubeでも話題になっている!

リングフィットアドベンチャーに興味はあるけど、購入するか迷っている方は、実際にプレイをしている動画やブログをチェックしてみましょう!

実際に挑戦している動画も楽しい

リングフィットアドベンチャーを最初からプレイしている様子をみることができるナツ美のYouTube『【35歳運動不足】リングフィットアドベンチャーで動いてみた』の動画がおすすめです!実際に動いている姿を見ることもできるので、購入を検討している方は一度チェックしてみてください♡

ブログでは、『あむの散歩ブログ ~ウォーキング中心のダイエット~』の【リングフィットアドベンチャーやってみました】をチェックしてみてください!リングの収納方法や実際にやってみた感想も詳しく説明されていますよ。

有酸素運動をしたい方は『Fit Boxing』がおすすめ!

上で紹介した『あむの散歩ブログ ~ウォーキング中心のダイエット~』でも『Fit Boxing』と『リングフィットアドベンチャー』の比較をしていました。Nintendo Switchには、楽しく有酸素運動ができる『Fit Boxing』というソフトもあります。
リズムゲームのようにパンチやアッパーをトレーナーのタイミングに合わせて繰り出していきます。豪華声優陣6名ががインストラクターをしているのでモチベーションも上がりますよ♡

YouTubeでも『Fit Boxing』初心者の女流棋士・香川愛生さんが実際に挑戦してので、気になる方は、ぜひチェックしてくださいね!
【Fit Boxing】公式サイトはこちら
【Fit Boxing】をAmazonで購入する

購入特典の違いもチェック♡

『リングフィットアドベンチャー』は、既に販売されているので、特別な購入特典などはなさそうですが、Amazon限定でロゴ入りの手拭いがセットになっているものが登場しているそうです。
人気で生産が追いついていない商品なので、購入を検討している方は、こまめにサイトをチェックしておきましょう!
Amazonで購入する

ゲームが好きならe-sportsにも注目♡

身体を使うリングフィットアドベンチャーとは違いますが、瞬発力や集中力を使います。もともとゲーム自体が好きな方は、一度どんな熱戦を繰り広げているのかチェックしてみてくださいね♡
【女子も注目のe-sports(eスポーツ)とは?選手や大会、賞金、施設をご紹介】の記事はこちら

まとめ

日々の運動不足を気軽に楽しく解消したい女性に『リングフィットアドベンチャー』はおすすめ!スポーツジムに通う時間がない方や、運動が苦手で人前でトレーニングするのが恥ずかしい方にもピッタリですよ♡運動は楽しいと習慣づきやすいので、リングフィットアドベンチャーを毎日の運動として続けていきましょう!

この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。

ライター

Spoit sports writer tsubachika
tsubachika
元美容部員・化粧品バイヤーだったフリーライター。 スポーツ全般は苦手ですが、水泳だけは得意。普段はマイペースにゆっくりランニングを楽しんでいます。
この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
spoitでは、スポーツについて記事を書いていただけるライターを募集しています
Logo