スキーは冬の人気のアクティビティですが、初心者には難しそうと思っている方もいるかもしれません。しかし、実際は難しいルールはなく、誰でも気軽に楽しめるスポーツです。スキーの歴史や魅力、女子におすすめのファッションコーデなどを紹介していきましょう。

もくじ

  • スキーにルールはある?歴史も知ればもっと楽しくなる!
  • 芸能人にもスキー好きな人が多い!
  • スキーにはどんな魅力がある?見どころを知ればもっと楽しくなる
  • かわいいファッションも魅力の1つ!おすすめコーデは?
  • 楽しくスキー体験ができる場所はある?全国にあるおすすめの施設を紹介!
  • かわいいファッションコーデも楽しめる女子におすすめのスポーツ!

スキーにルールはある?歴史も知ればもっと楽しくなる!

スキーの歴史やルールをご紹介します。

スキーはアクティビティとしても競技としても人気のスポーツ!

スキーは専用の板を両足につけて行われるもので、元々雪上用の移動手段として用いられていましたが、今ではスポーツ競技やアクティビティとしても世界中で楽しまれています。
スキー板やスキーブーツ、スキーストックなど様々な専用の用具があり、スキーウェアやスキーグローブ、ゴーグルなどスキーをする時の専用ファッションも多く存在します。

スキーのルールは競技によって変わる!アクティビティとして楽しむならマナーを守ろう

スキーには様々な競技があり、それぞれルールが変わります。スキージャンプはジャンプの飛距離や着地の美しさを競うもの、アルペンは決められたコースを走りタイムを競うものというように、基本的なルールは簡単です。
アクティビティとして楽しむ際は特に決まったルールはないですが、覚えておきたいマナーがいくつかあります。ゲレンデにはゴミを捨てない、コースの途中で止まったり休んだりしないなどのマナーがあるので、覚えておきましょう。

スキーの歴史は紀元前から!

スキーは紀元前からあるスポーツだと言われています。中国で発見された紀元前8000年ごろの壁画には、すでにスキーをしているような人物が描かれていたようです。
現在一般的にスキーと言われているものが発祥したのは、1800年ごろと言われています。この頃にスキー板やスキー靴が開発され、大規模なスキー大会も開催されるようになりました。スキーはかなり昔から人々に親しまれている、歴史あるスポーツです。

芸能人にもスキー好きな人が多い!

スキー好きな芸能人をご紹介します。

スキー好きの芸能人と言えば清水アキラさん!

スキーが大好きと公言している芸能人は多いですが、中でも有名なのが清水アキラさんです。清水アキラさんは、元プロスキーレーサーという肩書を持っています。プロとして活躍していた経歴もあるのでその腕前はかなりのもの。
芸能人として活躍するようになってからは、スキーを趣味として楽しんでいるようです。スキー教室や講座も開催しており、芸能人と一緒にスキーが楽しめると人気になっています。

スキー場まで持っている加山雄三さん!

永遠の若大将とも呼ばれている加山雄三ですが、かなりのスキー好きとして有名です。若い頃からスキーを嗜んでいるようで、プライベートで海外まで滑りに行くほどの熱の入れよう。
さらに新潟県にスキー場まで作ってしまったほど、スキーに思い入れがあるようです。デビュー前に国体に出場した経験もある実力の持ち主です。映画でスキーヤーの役を演じたこともあるのですが、その時はスタントなしで飛んだり滑ったりしているシーンが見られます。

俳優として活躍している田村幸士さんはインカレ入賞経験あり!

田村亮さんの息子としても知られる俳優の田村幸士さんは、学生時代からスキーをやっているかなりの実力の持ち主です。学生時代には、アルペンスキーでインカレ入賞経験もあります。
プロのスキーヤーから、俳優の中で一番上手いと言われるほどの実力です。ドラマに出演した際、スキーシーンの監修から出演者へのスキー指導までしていたようです。ホームページでは、スキーについて色々な解説もしており、スキー好きな人から注目されています。

スキーにはどんな魅力がある?見どころを知ればもっと楽しくなる

スキーの魅力や見どころをご紹介します。

自然を満喫しながら滑る楽しさ!

スキーの最大の魅力となるのが、大自然の中で行うスポーツということです。人工的に作られたスキー場もありますが、多くのスキー場は自然の中に作られています。
標高の高い山の中にゲレンデが作られていることも多く、自然を満喫しながらゆったりと滑ることもできます。ナイターも見どころの1つで、空気が澄んだ山のゲレンデでは夜に綺麗な星が眺められます。
そんな幻想的な空間でスキーをするのも格別です。自然が大好きで、美しい景色を眺めながら体を動かしたいという人に、スキーはぴったりなスポーツです。

体全体でスピード感を味わえる!

他のスポーツにはないスピード感も、スキーの見どころの1つです。乗り物に乗るわけではないので、体全体でスピード感を感じられます。初心者の方は怖いと感じるかもしれませんが、上手くなればなるほどスピードの魅力にハマっていく人が多いです。
ゲレンデには初心者コースから上級者コースまで用意されています。上級者コースになると傾斜角はかなりのものです。山の高い場所から一気に滑り降りる感覚は他では味わえません。みなさんも、スキーに慣れてきたらこのスピード感を味わってみてください。

色々な楽しみ方ができるのもスキーの魅力!

スキーには色々なジャンルがあり、それぞれ違った見どころがあります。ただ山の上から滑るだけでなく、クロスカントリーのように自然の中を散策するような楽しみ方もできるのです。
テクニックがないと楽しめないと思っている方もいるかもしれませんがそんなことはありません。スキー板を履いて山をゆっくりと歩くように滑るだけでも十分楽しめます。
また、ファッションや道具に拘るのも楽しい物です。スキーウェアやスキー板など、魅力的なかわいいデザインのものもあるので、自分好みのアイテムを見つけてみてください。

かわいいファッションも魅力の1つ!おすすめコーデは?

スキーのかわいいファッションをご紹介します。

シンプルでかわいいデザインが多いGOLDWIN!

GOLDWINは日本のブランドで、シンプルながらカラフルなデザインがかわいいと人気です。ファッション性も高く、安いものから高いものまでレディースウェアが揃っています。
これからスキーを始めたいと考えている女子は、まずGOLDWINのスキーウェアを選んでみるとよいでしょう。種類が豊富なので、自分好みのコーデで着飾ってスキーを体験してみてください。
Amazonで購入する

プロも愛用しているブランドDESCENTE!

DESCENTEは、プロのスキー選手も愛用しているブランドです。おしゃれでかわいいデザインのものが多いですが、プロが使っているだけあり機能性も抜群。どのようなゲレンデに行っても、快適なスキー体験ができるでしょう。
シンプルなデザインのレディースウェアが多いので、色々なコーデが楽しめるファッション性の高さも魅力です。どのブランドを選べばよいか分からないという初心者の女子にもぴったりなブランドです。
Amazonで購入する

スキーウェアを選ぶ時のポイントは?

おしゃれでファッション性の高いレディースウェアを選ぶ時ですが、サイズ感もしっかり確認しておいたほうがよいです。ブランドによってサイズ感は変わりますが、基本的に普段運動する時に使用する服のサイズと同じで大丈夫です。
自分の体型に合ったウェアでないと、動きにくくなり快適にスキー体験できなくなるので注意しましょう。初心者の方は、手首が隠れるくらいのサイズのものを選び、コーデしてみるとよいでしょう。

楽しくスキー体験ができる場所はある?全国にあるおすすめの施設を紹介!

スキーの体験ができる場所をご紹介します。

日本最大規模を誇る人気のスキー場「蔵王温泉スキー場」!

蔵王温泉スキー場
・住所 山形県山形市蔵王温泉土合709-1
詳細はこちら

山形県でスキーを体験する場所としておすすめなのが、蔵王温泉スキー場です。日本の中でも最大規模を誇るスキー場で、ゲレンデ数は14、コースは12と施設も充実しています。一番魅力的なのは、蔵王連峰を一望できる大パノラマの眺望。景色を見るだけでも十分楽しめるスポットです。

スキー場の定番としても知られる「苗場スキー場」!

苗場スキー場
・住所 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
詳細はこちら

スキー場と言えば、苗場スキー場をイメージする方も多いのではないでしょうか。長い歴史のあるスキー場で、スキーの大きな大会も開かれている場所です。様々な施設があり、子供から大人まで誰でも楽しめるスノーアクティビティが体験できます。ゲレンデで打ち上げ花火も行われているので、スキーと合わせて花火を楽しみに行くのもよいでしょう。

日本最大級のゲレンデの広さを誇る「野沢温泉スキー場」!

野沢温泉スキー場
・住所 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653
詳細はこちら

野沢温泉スキー場は、長野県にあるスキー場でゲレンデとコースの総面積は日本最大級です。温泉の施設も充実しているので、スキーを存分に楽しんだ後にゆったりくつろぐこともできます。日本スキー博物館もあるので、スキーを体験した後は歴史を学んでみるのもよいでしょう。東京駅から新幹線とバスを利用すれば、最短2時間でアクセス可能な場所にあります。

かわいいファッションコーデも楽しめる女子におすすめのスポーツ!

スキーは大自然の中で楽しめるスポーツです。自然を肌で感じながら、誰でも気軽に楽しめるスポーツはなかなかありません。また、スキーならではの、かわいいファッションコーデが楽しめるというのも、女子には嬉しいポイントでしょう。
競技として真剣に楽しむのはもちろん、友達とワイワイ楽しく滑ったり、山々の景色をのんびり眺めたり色々な楽しみ方ができます。上手く滑ることができない初心者の方でも、気軽に楽しめるというのもスキーの魅力の1つです。
みなさんも、自分なりのファッションでゲレンデに繰り出してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。

ライター

User avatar spoit
spoit編集部
spoit編集部には元アスリートや各スポーツの有識者の方がメンバーに入っています。もっと多くの人に、もっとスポーツを身近に感じてもらえるように様々なスポーツを紹介していきます。
この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
spoitでは、スポーツについて記事を書いていただけるライターを募集しています
Logo