プレミア12って何?wbcとの違いって?野球女子なら知っておきたい、意味や日程、オリンピックとの関係などわかりやすく解説します。国別の盛り上がりや2019侍ジャパンメンバーのイケメン選手情報、観戦方法など、プレミア12を楽しむコツをご紹介!

もくじ

  • プレミア12とは?オリンピックとの関係は?
  • 2019年の日程や組み合わせ、決勝は?
  • 球団別!2019年の侍ジャパンメンバー
  • 注目したいイケメン選手や注目選手をご紹介
  • メジャー選手は?参加国の盛り上がりは?
  • プレミア12の楽しみ方
  • 野球観戦ファッションコーデをチェック♡
  • 東京のおすすめスポーツバーで♡
  • ライブ配信で観戦する
  • 今年の優勝は日本!MVP選手は鈴木誠也選手!

プレミア12とは?オリンピックとの関係は?

「プレミア」「プレミア12」「WBSC」「野球ワールドカップ」「野球世界大会」などいろんな言い方がありますが、正式には「WBSCプレミア12」と言います。本記事ではメディアなどで最も親しまれている『プレミア12』と呼びたいと思います。

プレミア12の大会概要

2015年に第1回、2019年が第2回。『WBSC(世界野球ソフトボール連盟)』が主催し、4年に1度、WBSC世界ランキング上位12か国のチームが対戦します。国全体の野球力を競う大会の位置づけです。
男子野球の現在の世界ランキング
1位 日本
2位 アメリカ
3位 韓国
前年はアメリカが1位で、日本とアメリカが拮抗しています。
実は今大会は東京五輪の予選も兼ねています。アジア・オセアニア大陸の上位1チームとアメリカ大陸の上位1チームが東京五輪の出場権を獲得。日本は開催国枠での出場が決定しているので対象外。もう東京オリンピックへの戦いが始まっているんですね。

2019年の日程や組み合わせ、決勝は?

2019年日程

・オープニングラウンド
グループA(メキシコ、米国、オランダ、ドミニカ共和国)11月2日~5日@グアダラハラ
グループB(チャイニーズ台北、日本、ベネズエラ、プエルトリコ)11月5日~7日@対中、桃園
グループC(韓国、キューバ、オーストラリア、カナダ)11月6~8日@ソウル
・スーパーラウンド
各グループ上位2チーム11月11日~16日@東京ドーム、ZOZOマリン
・決勝、3位決定戦
11月17日@東京ドーム

組み合わせは?

・オープニングラウンド…各グループごとに3試合の勝利数上位2チームが次のスーパーラウンドに進出
・スーパーラウンド…勝ち上がった他グループのチームと計4試合戦い、勝利数上位2チームが決勝に進出
グループBの日本は、グループA、Cの進出チーム(オーストラリア、アメリカ、メキシコ、韓国)と対戦します。

これまでの結果
1位 日本
2位 韓国
3位 メキシコ
4位 アメリカ

決勝戦は日本vs韓国、3位決定戦はメキシコvsアメリカとなりました。

2015年の結果は?

日本と韓国で開催され、優勝は韓国、準優勝はアメリカ、日本は3位でした。

球団別!2019年の侍ジャパンメンバー

2019年の日本シリーズを戦ったソフトバンクと巨人から多く選出。
ロッテや阪神からは選出されておらず、ファンとしてはちょっと寂しいところですね。

パ・リーグ

・西武…源田壮亮、外崎修汰
・ソフトバンク…甲斐野央、高橋礼、嘉弥真新也、甲斐拓也、周東佑京
・楽天…岸孝之、浅村栄斗、
・日本ハム…近藤健介
・オリックス…山岡泰輔、山本由伸、吉田正尚

セ・リーグ

・巨人…大竹寛、山口俊、中川皓太、田口麗斗、小林誠司、坂本勇人、丸佳浩
・DeNA…山﨑康晃、今永昇太
・広島…會澤翼、菊池涼介、鈴木誠也
・中日…大野雄大、
・ヤクルト…山田哲人

辞退者は?

ソフトバンクの千賀選手、楽天の松井、森原両選手が肩やヒジの違和感で辞退。
予選前の練習試合にて死球を受け骨折の西武の秋山選手も辞退しています。
辞退者多数の報道後、5年連続選出のソフトバンクの松田選手が「どうしてみんな辞退するんだろう」と発言し話題となりました。

注目したいイケメン選手や注目選手をご紹介

巨人の小林誠司選手

侍ジャパンのイケメンと言えばこの人。17年のWBCでも打率4割越えの活躍とキュートな笑顔がかわいい♡

楽天の岸投手

宮城県出身で西武からFAで地元の楽天に移籍。スタイル抜群で俳優さんのようなルックスで性格も優しいと評判♪

オリックスの山本投手

高卒3年目で、今年は先発として大ブレイクした実力派。キリっとクールでかっこいい!

注目選手はこちら

西武の源田選手

先日、元乃木坂46の衛藤美彩さんとの結婚を発表し話題に!日本屈指の遊撃手で、西武ファンの間では好プレーがあるとTwitterで”#源田たまらん”が急増。

ソフトバンクの周東選手

”侍代走”と今大会で一気に知名度UP!2017年のドラフトで育成契約、今年開幕直前に支配下登録されたばかり。50メートル5秒7の俊足。

DeNAの山﨑投手

”侍の広報部長”と呼ばれ、球団を超えて現在74万人を超えるフォロワー数!Twitterを要チェック!

メジャー選手は?参加国の盛り上がりは?

残念ながら、視聴率が低い、ガラガラの観客席というネガティブな報道もある今大会。大会の位置づけのわかりにくさも要因の一つでしょう。

WBCとの違いは?

野球の世界大会は1938年から存在しましたが、アマチュア選手のみに限定され盛り上がりはイマイチ。プロ選手の参加を認めても、各国の団体がバラバラでオリンピックの正式種目からも外される事態。そこでアメリカのメジャーリーグ(MLB)が主催となり”世界一決定戦”として『WBC』が2006年にスタート。2017年は28か国が参加。

なぜメジャー選手は出場しないの?

年間総収入が100億ドルを超えるMLBの影響力は大きく、プレミア12を主催するWBSCへの資金援助もしています。メジャー選手は年俸も高く、大事なシーズン成績に影響することを懸念して世界大会への出場は消極的。関心も低くなっています。

日本での盛り上がりは?

前回大会は視聴率20%超えもありましたが、今回は11%~14%。決して低くはないですが、観客数は15年以降の国際大会では初の3万人を割り込んでしまったようです。

プレミア12の楽しみ方

スタジアムがガラガラと話題になりましたが、チケットが手に入るかも!現地観戦したことがない方におすすめです♪
普段は別のチームを応援しているファンが一体となって日本チームを応援します。ヤスアキジャンプや広島のスクワット応援など各球団の名物応援歌を一緒に楽しみましょう!

チケットを入手して球場で観戦する

チケットぴあなどでもチケットを販売しています。
チケットを購入する

野球観戦ファッションコーデをチェック♡

観戦するならやっぱり侍ジャパンの代表ユニフォームを着て応援したい!一体感が高まり、より応援が楽しくなります。ゆったりめのサイズを選べば着やせ効果もあってかわいい野球女子が完成。ユニフォーム姿をSNSにアップしている女子も多いですよね!

友達と色違いのユニフォームコーデ

アマゾンでレプリカユニフォームを購入する

タオルマフラーでビジョンに映るかも

ユニフォームはちょっとハードルが高い…という方は、タオルマフラーがおすすめ。お気に入りのイケメン選手の名前の入ったタオルマフラーを購入し、選手が登場する時に掲げましょう!ドーム内のビジョンに映るかも。
アマゾンでタオルマフラーを購入する

侍ジャパンキャップもかわいい!

大きなJの文字は小顔効果も♡
アマゾンで侍ジャパンのキャップを購入する

ユニフォームをウエストでキュ

日本国旗でアクセント!

チケットホルダーを首にかけて

観戦グッズ・アイテムの購入は?

じっくり探せるネットショップは便利でおすすめ♪ユニフォームやグッズをそろえましょう!
人気選手のグッズは売り切れてしまうので早めにチェックしましょう。

東京のおすすめスポーツバーで♡

スポーツバーで飲みながらみんなで観戦も楽すれば盛り上がること間違いなし!ラグビーの次は、野球で盛り上がりましょう。

肉バル×イタリアン クロスカーサ@新宿

女子会と言えば肉!落ち着いた大人の空間で観戦できます。
・住所アクセス
東京都新宿区歌舞伎町1-23-13第一大滝ビル B1F
・営業時間
火〜日 17:00〜23:00
*スポーツイベントにより変更あり
公式ホームページはこちら

HERO ヒーロー@渋谷

渋谷駅近くのお店。女性限定の飲み放題コースがあったり、コスパも人気♪
・住所アクセス
東京都渋谷区宇田川町32-6長崎ビル 4F
・営業時間
11:00~翌5:00(年中無休)
公式ホームページはこちら

スポカフェ

「東京 野球」の検索結果です。スポーツ観戦が楽しめる飲食店の検索サイト「スポカフェ」。日本だけでなく世界中のスポーツカフェ・スポーツバーを紹介!
東京のオススメスポーツバーはこちら

ライブ配信で観戦する

日本戦は『スポーツナビ』で全試合を無料配信しています。お出かけ中でもスマホでチェックできますよ!また過去のハイライト動画もアップされているので事前にチェックして、全力応援しましょう!
ライブ配信を見る
スポナビでライブ配信を見る

日本戦は地上波でも放送されています。侍ジャパン公認サポートキャプテンに就任した中居正広さんのレポートも話題となっています。オリンピックに向けた戦いでもあるプレミア12を楽しみましょう!

今年の優勝は日本!MVP選手は鈴木誠也選手!

前大会王者韓国から世界1位の奪還!

今回で2回目の開催となるプレミア12ですが初代王者の座は韓国が勝ち取りました。その時の日本の成績は惜しくも3位。そんな韓国相手の決勝戦、日本は5対3で1位に輝きました!1回で3点を奪われかなり苦しい状態でしたが巻き返し、7回時点でリード点を2点に広げ、そのまま点を守りきり結果に繋げました。

MVPに輝いた鈴木誠也選手、三冠も獲得!

今大会でMVPに輝いた鈴木選手ですが、全試合で4番を任せれていました。その成績は打率.478、3塁打、12打点9得点の成績で最優秀選手(MVP)、最優秀外野選手、個人賞最多得点で三冠を達成しました!MVPに輝いたことについて鈴木選手は、「もちろん嬉しいですけど、それよりもチームが優勝したこと、それを目標にやっていたのでそれが嬉しいです」と会見で答えていました。チーム想いなところもとっても素敵ですね♡今後の活躍にも期待です!

この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。

ライター

Spoit sports writer tama
tama
夫婦での野球観戦が趣味。プロ野球を中心に高校、大学野球も観戦します。ヨガ歴は15年で、最近はホットヨガで冷え性改善中。
この記事が気に入ったら
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
spoitでは、スポーツについて記事を書いていただけるライターを募集しています
Logo